うさぎのねどこ

二人の息子育て・忍耐強い自分育てに奮闘中

節分

何かの投稿欄で「私の好きな季節」という募集テーマがあって、読者プレゼントがてら
私も書いてみたのですが、春夏秋冬じゃありきたりだからと「節分が好き」にしました
ひいきの回転寿司屋の恵方巻きがたまらない。冬〜春の節分だけじゃなく、年4回全部やりたい、
と熱く語ったのに、残念ながら採用されず(>_<)
プレゼントのご当地中華麺だけはもらえました


今年も正月明け早々に私達の恵方巻きは予約し、shun太の分は手頃なハーフサイズが単品では
売っていなかったので、思いきって海老フライ太巻きを丸ごと1本購入しました
さらに「ん」が付くものを食べると運がつくというから、汁物はけんちん汁を用意
にんじんレンコンこんにゃくダイコン…食後のリンゴも含めて「ん」のてんこ盛りです
味噌以外に醤油も入れる作り方を初めてやってみました。味噌だけより少しサッパリするみたい


そんなこんなでtackが見守るなか、今年の恵方・東北東を向いて家族3人で黙々と丸かぶり
さすがにshun太は違和感を感じたようで、時おり小声で「おいしーね」と呟いていました
それが自然です。私達も出来ることならうまい、うますぎるッと言い合いながら食べたい
shun太は2/3に切った海老フライ巻きを余裕で完食。来年こそ丸かぶり出来るかもね


食後に恒例となったミニパックの福豆をまき、家族の年の数だけ包んだ豆に自分の悪いところを
移して庭の隅に放ちました


豆まきが始まると、shun太は幼稚園で作った下がり眉のオニ面を装着〜
さえない表情のお面とは裏腹に、ご近所に響き渡る声で「おにはそと!ふくはうち!」と
景気よく豆をまいていました
厄払いの豆を置いてくるのは年男か年女で、いなければ今年の干支に最も近い人らしいのですが
shun太はこれも張り切って志願。同じく寅年のダンディ氏と一緒に行ってくれました
その際、ティッシュでくるんだ豆をこぼしてしまうと払った厄が戻ってきてしまうこと、
庭に豆を置いたら絶対に後ろを振り向いてはいけないことを、ふんだんに脚色を加えて
言い聞かせたら、いつになく神妙な顔つきでうなずいていました
真に受けてくれるような年頃になって、面白くなってきたね〜(笑)


***
節分をつつがなく終え、暦の上では春を迎えたのに、今日の寒いこと! 雪!!
水道の水の冷たさに失神しかけました
思わずshun太のお迎えをサボりたくなりましたが、そうもいかないやね
tackもろともガッチリ着込んで、今日はshun太が何と言おうと道草せずまっすぐ帰ってきました


ホントの春が待ち遠しい。今年は花粉が少ないらしいから、たくさん道草しよう〜


追記:ランキング参加しています。今後の励みにポチリとよろしくおねがいします<(_"_)>
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村